高度なリレーション設定により、3階層の子レコード出力や、同じ子レコードを異なるレイアウトで出力します。
※本機能はOffice File Creator Proで使用可能です。
概要
使用例
- 3階層の子レコードを出力したい。
- 商談の子レコード明細行と子レコードの集計行を出力したい。
- 取引先に紐づくケースのステータスがオープンとクローズをそれぞれ異なるレイアウトで出力したい。
必要な設定
- OFC_子オブジェクトオプションレコードの設定
- 差し込み項目の設定
OFC_子オブジェクトオプションレコードの設定
OFC_子オブジェクトオプションのレコード詳細ページを開きます。
高度なリレーションを設定する場合、子リレーション名は差し込み項目との紐づけのためのみに使用されるため、存在しない子リレーション名でも設定可能です。入力した子リレーション名は、差し込み項目に使用します。
「(Pro) 高度なリレーション設定」セクション内の各項目を入力します。
通常、子レコードは子リレーション名よりレコードが取得されますが、高度なリレーションを設定した場合、子レコードは入力した「オブジェクトAPI名」と「主オブジェクトId項目API名」より取得されます。
オブジェクトAPI名: 子オブジェクトのオブジェクトAPI名を入力してください。※子リレーション名ではありません。
主オブジェクトId項目API名: 主オブジェクトのIdを参照するクロスオブジェクト数式を入力してください。
クロスオブジェクト数式については以下を参考にしてください。
差し込み項目に親オブジェクト・参照オブジェクトの項目を表示するクロスオブジェクト数式を使用する
差し込み項目の設定
{!子リレーション名.項目API名}の形式でテンプレートファイルに差し込み項目を設定します。子リレーション名は、OFC_子オブジェクトオプションレコードに入力した子リレーション名を設定します。
例: {!Products1.ProductName}
参考
差し込み項目に集計関数を使用して子レコードの合計金額を出力する
ケースをオープンとクローズで異なるレイアウトで出力する – 高度なリレーション設定